
兵庫県の全国旅行支援事業「ひょうごを旅しようキャンペーン」は、2023年6月30日をもちまして終了いたしました。
長引くコロナ禍の影響により需要が落ち込んだ旅行・宿泊業の回復を支援するため、2022年10月11日より「全国旅行割」が行われることが決定しました。
”全国”と名前がついていますが、以前より行われていた各都道府県の県民割の対象者をブロック→全国に広げるという形で、基本的に都道府県単位の事業となります。
兵庫県では、「ひょうごを旅しようキャンペーンワイド」という事業名で行われることとなりました!
この記事では、兵庫県の全国旅行割事業のお申し込み方法を徹底解説!宿泊施設で直接業務に携わっているスタッフとして、どこよりも詳しくお伝えします!!

都道府県ごとの事業となり、それぞれに利用方法が変わるのでよくよくご確認ください!
ご自身の居住地の事業ではなく、旅行先の事業を利用することになるので、兵庫県を旅行される方は、県外の方も兵庫県のキャンペーンを利用いただくことになりますよ!!
\ 事業の公式WEBサイトはこちら! /
\ 全国旅行支援についてはこちらで更新中 /


2023年3月16日の兵庫県の発表により、2023年4月以降の全国旅行支援延長は6月30日利用分まで(7月1日チェックアウトまで・但し4月29日~5月7日を除く)となることが決定いたしました。
ご予約は2023年3月21日以降、準備が整った申込先から順次受付開始となり、受付開始以降に新規ご予約いただいたものが対象となります。
※3月21日以降、申込先によって受付開始時期は異なります。詳しくは各申込先にてご確認くださいませ。
受付開始日より前に既にご予約済のご予約については、今回割引対象外となります。支援ご希望の方は、受付開始日以降に予約の取り直しが必要となりますのでご注意くださいませ。



宿泊施設への直接予約も、予算上限に達する見込みになったため4月7日で受付終了になりました!
【受付中(4月18日時点)】
現在、受付枠のある予約サイトはございませんでした・・・
【予算上限に達し停止中】
宿泊施設直接予約(電話・公式WEBサイト)
じゃらんnet
楽天トラベル
近畿日本ツーリスト
Yahoo!トラベル
一休com
ゆこゆこ
ジャルパック
ANAトラベラーズホテル
Relux
※ご覧になるタイミングによっては復活・再販している場合があります
兵庫県の県内旅行・宿泊代金割引及びクーポン券配布事業の概要
予約受付開始日
●2022年10月11日~12月27日宿泊分
…2022年10月11日以降に販売・予約されたものが対象となります
●2023年1月10日~3月30日宿泊分
…2022年12月22日以降に準備が整った申込先にて販売・予約されたものが対象となります
●【NEW】2023年1月10日~3月30日宿泊分
…2023年3月21日以降に準備が整った申込先にて販売・予約されたものが対象となります
実施期間
2022年10月11日~2022年12月27日(12月28日チェックアウトまで)
および
【NEW】2023年1月10日~6月30日(7月1日チェックアウトまで)
※2022年12月18日~2023年1月9日利用分・2023年4月29日~2023年5月7日については、支援適用外となります。
2023年年明け以降も延長の予定ですが、現状受付開始日・既存予約の扱い等については未定です。
予算に達し次第、または感染状況が悪化し、県の定める基準を超えた場合、期限前であっても終了する場合があります。
(1)新規予約の受付停止:兵庫県の重症病床使用率35%を超える見込みとなったとき
(2)キャンペーンの利用停止:出発地または旅行先が、府県の感染状況レベル3または、まん延防止等重点措置の適用地域になったとき
以上をもとに、総合的に判断されます。
割引対象になる方
日本国内にお住まいの方 かつ 新型コロナウィルスワクチン3回以上の接種証明or有効期限内の陰性証明をお持ちの方
- 国内にお住まいかつ身分証明書上のご住所も国内であることが条件となります。
- 予約申込時またはチェックイン時に、お子様も含め全員分について身分証明書での現住所確認がございます。
ワクチン接種証明・陰性証明の提出について
キャンペーン適用には引き続きワクチン接種証明または陰性証明の提示が必要となります。
【ワクチン接種要件】
新型コロナワクチンを3回接種済の接種証明または利用日より3日前以内のPCR検査・抗原定量検査の陰性証明または利用日前日以降の抗原定性検査陰性証明をお持ちの方
…接種済証/陰性証明をお持ちいただくことでご利用可
グループの一部に未接種・陰性証明もお持ちでない方・接種証明を忘れた方を含む場合は、その方のみ対象外となり、接種証明・陰性証明を持参された方は割引対象となります。
※12歳未満のお子様は、同居のワクチン接種済(または陰性証明持参)のご親族が同行の場合は陰性証明の取得は不要です。



県民割・ブロック割の時は1人でもワクチン未接種、陰性証明も取得していない方がいると、未接種者の方だけではなくグループ全員が割引対象外になっていましたが、全国旅行支援からはその方を除く他の方は支援適用できることになりました!



陰性証明は、病院・薬局などの指定検査機関で検査をし、証明書を発行してもらうことが必要です。
ネットや薬局で自分で購入した簡易抗原検査キットでは認められませんのでご注意を・・・



兵庫県の無料検査事業は8月末で終了しているので、一般事業の検査を受けていただく必要があります。有料になると思われるので、検査機関に要問合せです。
ワクチン接種条件についての注意点
- 一部に接種要件を満たさない方が含まれる場合も、宿泊予約サイトでのご予約時には全員分が割引適用されます。その場合はチェックイン時にお申し出が必要となり、宿泊単体での予約の場合は差額分を現地で徴収されます(パック旅行の場合はツアー代金で精算)。一部に対象外の方を含む場合は、公式WEBサイトでのご予約をおすすめいたします。
- 全国旅行支援事業より、旅行会社経由でご予約をされている方も、身分証・接種証明の確認はチェックイン時宿泊施設にてすることになりました。キャンペーンを利用される方は、お申込み先に関わらず全ての方が当日の持参が必要になりますのでご注意ください!もし旅行会社経由でのご予約者が証明書類をお忘れになった場合、後日旅行会社に、割引済の金額を返金しに行く必要が出てきます。
旅行・宿泊代金割引
対象者が、兵庫県内を旅行・宿泊する際に、参画の事業者を通じて申し込みをすると、旅行・宿泊代金の20~40%(上限あり)が補助されます。
割引内容
宿泊のみ/デイユースプラン
旅行代金(1人泊) | 補助額 |
---|---|
15,000円以上 | 3,000円(上限) |
5,000円〜14,999円 | 旅行代金の20% |
2,000円~4,999円 | 平日:補助なし 休日:旅行代金の20% |
1,999円以下 | 補助なし |
交通+宿泊セットプラン
旅行代金(1人泊) | 補助額 |
---|---|
25,000円以上 | 5,000円(上限) |
5,000円〜24,999円 | 旅行代金の20% |
2,000円~4,999円 | 平日:補助なし 休日:旅行代金の20% |
1,999円以下 | 補助なし |



このキャンペーンにおける「平日」とは、日曜日~金曜日となります。「休日」は土曜日が対象となります。一般的な平日・休日の定義とは少し異なりますのでご注意ください。
日帰り旅行の場合、土曜日・日曜日・祝日が「休日」、それ以外の日が平日扱いとなります。
ご注意点
- 連泊について割引を行いますが、同一の宿泊施設の場合、7泊までが上限となります。
【お子様連れなら特に要チェック】1人泊あたりの旅行・宿泊代金の算出方法について
「1人泊あたりの旅行・宿泊代金」は、「利用総金額」を、「ご予約の人数」で割った金額となります。
お1人様あたりの宿泊金額と、必ずしも一致しませんのでご注意ください。
- 【例1】大人2名様(1人20000円)・お子様2名様(10000円)のご旅行を予約した場合
-
大人1名あたり20000円×2名様=40000円
子供1名様あたり10000円×2名様=20000円
合計:60000円60000円÷4名様=15000円が「1人泊あたりの利用・宿泊料金」となり、お一人当たり3000円×4名様分=12000円の割引が適用されます!
- 【例2】大人2名様(1人20000円)・添い寝のお子様2名様(0円)のご旅行を予約した場合
-
大人1名あたり20000円×2名様=40000円
子供1名様あたり0円×2名様=0円
合計:40000円40000円÷4名様=10000円が「1人泊あたりの利用・宿泊料金」となり、平日は割引適用なし、休日のみお一人当たり2000円×4名様分=8000円の割引が適用されます!(大人3000円×2名の6000円割引ではありません)
クーポン券配布


上記の旅行代金割引を利用して宿泊を伴う旅行をする旅行者に、旅行期間中に利用可能なクーポン券が配布されます。
クーポン配布内容
旅行日 | クーポン配布額(1人当たり) |
---|---|
平日 | 2,000円 |
休日 | 1,000円 |
ご注意点
- 宿泊施設公式サイト・宿直接電話予約のデイユース旅行はクーポンお渡し対象外となります。(旅行会社が販売する日帰り旅行の場合は、旅行会社にてクーポンを受け取ることができます)
- 利用期間は、12月27日までのものはご宿泊日を含め3日間(12月27日宿泊の方のクーポンは2日間)の紙クーポン、2023年1月10日以降はご宿泊日を含め8日間の電子クーポンに変更となります。
- 期限前であっても、宿泊施設ごとに割り当てられた在庫が無くなり次第、クーポンの配布が前倒しで終了する場合がございます。お渡しは宿泊先着順となり、申込順ではありませんので、早々に予約をお取りの場合も、期限日に近い予約の場合はクーポンの配布を受けられない場合がございます。
対象の宿泊施設
割引対象になる宿泊施設は、キャンペーン公式サイトにてご確認頂けます。
※随時確認するようにはしておりますが、頻繁にリストが更新されているため、ご覧いただくタイミングによっては上記URLがリンク切れになっている場合がございます。その場合は、ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーンワイド公式サイトよりご確認くださいませ。
- 有馬御苑
- ホテル花小宿
- 小宿 駿河亭
- 小宿 松林亭
- 上大坊
- 有馬きらり
- 欽山
- 有馬グランドホテル ★宿泊レポあり
竹取亭円山- 湯屋の宿 康貴
- 元湯 古泉閣
- ねぎや陵楓閣
- 亀の井ホテル有馬
- 銀水荘 兆楽
- SPA TERRACE 紫翠
- 橋乃家別館 嵐翠
- 瑞宝園
- 兵衛向陽閣
- 月光園 游月山荘
- 月光園 鴻朧館
有馬六彩- 御幸荘 花結び
- 小都里 ★宿泊レポあり
- 高山荘 華野
- メープル有馬
- ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館
- 旅湯 アブリーゴ
- 中の坊瑞苑
- 小宿有楽
- 陶泉 御所坊
- 角の坊
- 御所別墅
- 有馬ロイヤルホテル
- 元湯龍泉閣
- メルヴェール有馬 ★宿泊レポあり
- ザ グラン リゾートプリンセス有馬
- ザ グラン リゾート有馬
- 天地の宿 奥の細道
- エクシブ有馬離宮
- Brücke hostel&cafe ARIMA Kobe
- 旅館やまと
- ホテルモルゲンロード
- 小宿とうじ
- 結びの小宿 縁




お申し込み方法
申込先となる予約方法は、
- 宿泊施設への電話予約
- 宿泊施設の公式WEBサイト
- 参加登録の旅行会社窓口
- 参加登録の宿泊予約サイト
いずれかとなります。
一部の宿泊施設では、事業の対象施設であっても、一部申込先では販売がされていない・割引適用ができないところもございます。詳しくはキャンペーンの受付開始後各宿泊施設へお問い合わせくださいませ。
宿泊施設への直接申し込み・宿公式WEBサイトでの申し込みについて
宿直接の申し込み・宿泊予約サイトからの申し込みの場合、ご予約の際にキャンペーン利用希望の旨お申し出または割引適用の手続き頂く必要がございます。宿泊施設により申し込み方法が異なるかと思いますので、受付開始日以降に各宿泊施設のWEBサイトを確認してください。
宿泊予約サイトでの申し込みについて(2023年3月31日~6月30日利用分)


宿泊予約サイトからのお申し込みについては、準備が整ったサイトから順次受付が始まります。
自動的に適用になるところ、クーポンを取得する形になるところなど、サイトによってお申し込み方法が変わりますので、各宿泊サイトの「全国旅行支援」案内ページをご確認ください。
既存予約の適用について沢山の方が気になっているところかと思いますが、2023年1月以降は、受付開始日以前の既存予約は支援適用外となることが決定しています。
受付開始日は各サイトごとに異なる可能性がありますので、受付開始日をよくご確認の上、受付開始後にご予約をお取りください!(このページでも随時更新いたします!)
なお、割引上限・旅クーポンのお渡し額が縮小されているため、既にご予約済のプランや利用しているクーポンの額によっては、旅行支援を使用しない方がお得になる場合もあります。
自分が使っているポイント額+クーポン額と、キャンペーンの支援金額を比較して、有利になる方を計算してみてくださいね。
2023年3月31日~6月30日宿泊分の支援適用予約受付は、3月21日以降準備が整った申込先より受付開始となります。現在まだどのサイトでも受付はしておりませんので、今後の発表をお待ちください。
各宿泊予約サイトのクーポン・
\ ポイントキャンペーンまとめ /








旅行会社での申し込みについて
旅行会社申し込みの場合、参画登録している旅行会社へのお申し込みが必要となります。
対象の旅行会社については、下記をご確認くださいませ。
ひょうごを旅しようキャンペーンワイド参画旅行代理店検索(兵庫県内のみ)>>
※県外の旅行会社については、キャンペーン公式サイトで案内がありませんが、各都道府県の全国旅行支援の申込先として登録されている旅行会社なら受付できるものと思われます。
利用にあたっての注意事項
- 連泊についても割引を行いますが、同一の宿泊施設の場合、7泊までが上限となります。
- 居住地確認・ワクチン接種のため、チェックイン時(旅行会社の場合は旅行会社での申込時)に参加者全員の本人確認書類と、お持ちの方全員の新型コロナワクチンの接種証明または陰性証明のご提示が必要となります。
- 予算が上限に達した場合は、期限前であっても終了となります。
- 新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了する場合があります。
兵庫県の公式サイトも随時ご確認ください
随時最新情報の取得には努めますが、新型コロナウィルスの感染拡大状況などによりご利用条件などに大幅な変更が生じる場合がございます。
事業開始後、ご予約をされた後も、ご自身でも兵庫県の公式サイトをご覧頂き、最新情報をご確認くださいませ。
\ 公式サイトはこちら! /
さいごに
宿泊施設では、お迎えするにあたり少しでもお客様にご安心してお越しいただけるよう、さまざまな対策を講じております。
お客様におかれましても、新型コロナウイルスの感染防止対策のご協力を頂きつつ、日頃のお疲れをいやしに、ぜひ有馬温泉を訪れて頂ければ幸いです。
ぜひぜひご予約をお待ち申し上げております。